今日は5月生まれのお友だちのお誕生日会でした
先生にマイクを向けられると、照れながらも(≧▽≦)
自分のお名前を言うことが出来ていました🎵
👑冠のプレゼントをかぶせてもらうと、思わずニッコリ(#^.^#)
お次は、先生から出し物のプレゼント🎁
色々な色の丸い形がたくさん♪
なにかなぁ❓
みんなで一緒に「まんまるちゃん」の歌を歌います(^^♪
あれあれ❓形が変わっていくよ~
ヒヨコにカエル、ウサギ・・・まんまるちゃんが、可愛い動物たちに変身していきます。
次は何かな?
わぁ!最後は誕生日ケーキに変身しました✨
みんなで順番にケーキをパクパク💛楽しかったね\(^o^)/
お誕生日おめでとう!!
トマトとオクラの苗を植えました
苗を植える前に「これはなぁ~んだ??」と、みんなに質問✨
すると、「トマト~!」「きゅうり~!」と叫ぶ子どもたち
トマトはすぐに分かったけど、オクラはちょっと難しかったようです(^-^;
「切ると星の形になるんだよ~」と教えてもらうと、「お星さまだぁ~!!」と、あっという間に
オクラもお気に入りになりました🎵
先生がまずは見本で苗を植えました。
真剣な表情でじっと見つめる子どもたちです。
さぁ!今度はみんなの出番!(^^)!
スコップで、そ~っとそ~っと土をかけていきます。
茎を折らないように慎重に・・・。
先生のお話をしっかり聞いていたので、上手に植えることが出来ました💮
次は目印の札を立てます。
「トマトの札、こっちに立てたいよ~」「え~?こっちはオクラだよ~」とお友だち同士やり取りしながら、自分たちで考えていました。間違えずに立てることが出来るかな❓
りす組のお友だちも「やってみたいな・・・」と興味津々です(#^.^#)
最後はみんなで順番にお水を上げました
「おおきくな~れ!」「おおきくな~れ!」\(^o^)/
収穫できる日が楽しみです💛
りす組さんが小麦粉粘土をして遊びました
「なんだろう・・・?」
不思議そうに見つめるお友だちです
先生から小麦粉粘土をもらったけど・・・
なかなか手が出せず(^-^;
しばらく粘土とにらめっこ
わぁ~!
ふわふわ、もちもち 柔らか~い(≧▽≦)
粘土でたくさん遊んだ後は・・・
うさぎ組さんが遊んでいた新聞紙あそびの仲間入り✨
新聞紙をビリビリ~と破いてヒラヒラヒラ~\(^o^)/
楽しいね~💛
毎日楽しく遊びながらたくさんの事を経験して
すくすくと成長していくりす組さんでした(*^▽^*)
最近のうさぎ組さんの様子です
お部屋では、おままごと遊びで毎日盛り上がってます(*^▽^*)
お人形の赤ちゃんと一緒にお食事中🍽️
「いただきま~す!!」(≧▽≦)
今度はお昼寝の時間です😴
お友だちに「もう起きる時間だよ~」と言われてもなかなかお昼寝タイムは終わりません(笑)
お天気の良い日はみんなでお散歩🌼
うさぎ組さんは歩くのがとてもしっかりと、そしてスピードも速くなり
遠くの公園までたくさん行けるようになりました✨
公園ではいつも全力で遊びます!(^^)!
サッカーも大好き💛
滑り台も大好き💛
毎日がとても楽しいうさぎ組さんでした\(^o^)/
子どもの日の集いでは、次から次へと変身する[こいのぼりシアター」に、みんな釘付け💛
大きな声でこいのぼりの歌をみんなで歌いました🎵振り付けもバッチリ✨
すると~!!
みんなの歌が聞こえたのか、「あ~そ~ぼ~‼️」と、こいのぼりさんが
遊びに来ました\(^o^)/
「わ~い!」と、大喜びの子どもたち♪
こいのぼりさんでトンネルあそび(≧▽≦)
楽しいね~💛
りす組のお友だちも「よいしょ、よいしょ」と、くぐっています!(^^)!
お給食は こいのぼりのハンバーグ(^^♪
美味しかったね~🎏
4月の壁面飾りで、シールを貼ったり指スタンプをして、イチゴを作ったりす組さん🍓
出来上がったイチゴをじ~っと見つめるお友だち🎵
美味しそうだね~(#^.^#)
今度はもっと本物そっくりにイチゴを作ってみることにしました
花紙をクシャクシャと丸めて・・・
たくさん出来上がってきたね🍓
このイチゴを使って・・・
お部屋の中でイチゴ狩りをすることにしました\(^o^)/
「このイチゴが取りたいな~」
届くかな?がんばって~!(^^)!
みんなで、たくさんのイチゴを収穫することができました♬
イチゴ狩り🍓楽しかったね~💛
みんなでこいのぼりを作りました✨
絵の具を指でぐるぐるぐる~と、伸ばしています。
絵の具の感触が気持ち良いね~🎨
わぁ!夢中でやっているうちに、いつのまにか両手いっぱいに絵の具が🎵
シール貼りも楽しいね(*^▽^*)
指先がどんどん器用になり、今度は貼ったシールをはがしたくなっちゃう
りす組さんです💛
楽しそうに花紙を破いているのは、うさぎ組さんです🎵
破いた花紙をのりで貼っていきます。
真剣な表情に変身です!(^^)!
今度はクレヨンでお絵描きした上に絵の具ではじき絵🎨です
カラフルで綺麗ですね~✨
じゃ~ん!!
こんなに素敵なこいのぼりが完成しました\(^o^)/
お部屋の中で泳いでいるこいのぼりを見て、子どもたちも大喜びです♬
ラブクローバーのお友だちが元気にのびのびと大きくなりますように🎏
久しぶりの英語教室でした♪
「今日もくまさん、お腹が空いてるみたい」と先生が教えてくれました。
すると、子どもたちから「ハングリー!!」の声が(≧▽≦)
子どもたちの記憶力にビックリでした✨
先生から色紙をもらうと
「Thank you~」と恥ずかしがらずに言えたお友だち(#^.^#)
「Good Job❕❕」👍
さぁ!くまさんのためにたくさんご飯を作らないとね♪
みんなすごく楽しそう(*^▽^*)
小さいお友だちもみんなの真似をしてクシャクシャと色紙を丸めています
真剣な表情がカワイイ💛
今度は動物の真似っこゲームです\(^o^)/
サイコロを振って出てきたのは・・・
「Snake🐍!」みんなへびに変身できるかな❓
「にょろにょろにょろ~」
とっても上手でした🎵
最後は元気に「Good Bye~❕❕」
また次回が楽しみです🎵
新年度が始まり、新しい環境にもすっかり慣れてきたお友だち🎵
お天気の良い日はみんなで色んな公園へお散歩に出かけています🌳
広い場所でハイハイするの楽しいね~💛
ボールを投げるの上手になったでしょ❓!(^^)!
電車が出発しまぁ~す!!
大きな声で「乗ってくださぁ~い!!」と元気いっぱいの運転手さんです(≧▽≦)
「先生つかまえたぁ!!」
お友だちや先生と遊ぶの楽しいね\(^o^)/
これからもどんどんお散歩に出かけたいと思います♪
お天気の良い日に🌞みんなでお花の苗を植えました
お花の苗をひとつひとつ丁寧にプランターに移していきます
スコップを持って、そ~っとそ~っと(#^.^#)
「お花さん喜んでるかなぁ~?」と、お話しながらみんなでお水をあげました
次の日からは、みんなが水やりのお当番🎵
毎日、「きれいだね~」「たくさん咲いてきたね~」とお花の成長を楽しみにしている子どもたちです
今日は、みんなでお花の前でハイポーズ📷✨
お花もみんなみたいに大きくなってきましたよ🌼
あと少しで卒園・進級のお友だち、これからも、のびのび大きくな~れ\(^o^)/