食育でクレープ作りをしました💛
大好きなフルーツをたくさんのせて・・・
うまく丸められるかな~?
丸める前に、ちょっとつまみ食い(#^.^#)
おいしいね~🎵
クレープを丸めるのはちょっぴり大変だったけど、
先生と一緒にくるくるくる♪
たっぷり入ったフルーツを落とさないように・・・大きなお口で「パクリ✨」
自分で作ったクレープのお味はどうかな?
「おいし~💛」と、ニッコリの子どもたちでした(≧▽≦)
今年度最後のリトミック教室でした🎵
久しぶりのリトミック教室にみんなワクワク(#^.^#)
元気いっぱい歌っていました
鈴あそびでは、先生のお話をよく聞いてリズムに合わせて
リンリンリン(^^♪
ひよこ組のお友だちも鈴の音を楽しんでいました♬
今度はボールを使って遊びます
早くボールを転がしたくて待ちきれな~い(笑)
みんなとっても楽しそう(#^.^#)
かわいいネコに変身です🐈
歌に合わせて「にゃ~にゃ~」とネコの鳴き声の真似をしました。
ネコのポーズが、かわいいですね💛
「もう一回!」「もっと、やりたぁい!!」
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました💦
最後はみんなで「ありがとうございました!」と、先生にしっかりご挨拶できていました
楽しかったね💛
保育園のお部屋にかわいいチューリップが咲き始めました🎵
ひよこ組さんがカラフルなスタンプ遊びをたくさん楽しみました🎨
こちらは個性豊かなつくしで賑やかですね~\(^o^)/
ちょっと不思議な網模様のスタンプです。
いつもと違う感触に興味津々です✨
のりではかまの部分を付けていきます。
小さいはかまをつけていくのは難しいけど、
つくしが完成していく様子に満足気なりす組さんでした💛
うさぎ組さんは角をそろえて慎重に折り紙を折っていきます(#^.^#)
可愛いチョウチョ🦋も飛んできて
すっかりお部屋は春ですね🌷
今日は2月生まれと3月生まれのお友だちのお誕生日会でした🎵
先生からのインタビューにちょっぴり照れながらも、しっかりお名前を言うことが出来ていました✨
ひよこ組のお友だちもパチパチパチと手をたたいて嬉しそう👏
さぁ!
次は、先生からの出し物のプレゼントです\(^o^)/
ど~ん!!
ゴリラさんがみんなのお祝いにやって来ました🎉
でもゴリラさん、お腹ペコペコみたい💦
みんなで「食いしん坊のゴリラ」の歌を歌いながら
まずはバナナを食べさせてあげました🍌
♬「か~わ~むいて~かわむいて~」(^^♪
♬「パックンと食~べ~たぁ💛」
みんなも一緒に
♬「ドン・ドコ・ドン!!ドン・ドコ・ドン!!」
今度は ミカン🍊
お次は、リンゴ🍎
そして最後はケーキをどうぞ🍰
♬「あぁ~おいしぃ(≧▽≦)」
みんなのおいしいポーズ可愛いですね(#^.^#)
ゴリラさんがお腹いっぱいになった後は・・・
絵本の中の動物のお友だちがお祝いをしてくれました
なんと!!最後のページに
ラブクローバーのお友だちが登場!?
先生からのサプライズプレゼントにみんな大喜びでした(*^▽^*)
おやつはイチゴのケーキでした🍰
ハート形のイチゴに「うわ~っ~💛」「かわい~💛」と大歓声でした\(^o^)/
お部屋には小さなお母さんがたくさんいました(#^.^#)
「いま、作ってるからちょっと待っててね~」
と忙しそうにご飯を作ってくれています💛
机の方でも「お皿を並べなくっちゃ!」
と大忙し(笑)
本当によく間に合うお母さん達です(≧▽≦)
こちらはみんなで体操🎵
音楽に合わせて元気いっぱい!!
もう先生の見本を見なくても踊れるようになりました✨
うさぎ組さんとのお別れまであと少し・・
お友だちや先生とたくさんたくさん遊ぼうね\(^o^)/
3月から新しいお友だちも加わり、ますます賑やかになったひよこ組です
楽しいおもちゃがいっぱい
気になるおもちゃをめざしてお部屋を探索しています💨
小さなお友だちにも興味津々💛
お気に入りのポットン落としのおもちゃ
お友だちと順番に仲良く遊んでいます🎵
大きいお友だちは、うさぎ組さんりす組さんと一緒に体操だって出来ちゃいますよ👍
日に日にどんどん成長していくひよこ組さん✨
これからもお友だちと一緒に毎日楽しく過ごそうね~\(^o^)/
3月3日はひなまつり会でした🎎
うれしいひなまつり♪の歌に合わせてお雛様が完成していきます
みんな興味津々で観ています(#^.^#)
かわいいお雛様完成です✨
先生から、お雛様やひし餅のお話を聞いた後は
「ひし餅積みゲーム!!」\(^o^)/いぇ~い🎉
「よ~いドン!!」の合図でみんな一斉に積み始めます🎵
「がんばれ!がんばれ!」と、ひよこ組さんと先生たちに応援されて張り切る子どもたち!(^^)!
倒れないように慎重に慎重に・・・💛
こんなに高く積めたよ~(≧▽≦)
最後はお雛様と記念撮影📸
お給食はちらし寿司(^^♪
そしておやつはひし餅の形のひなまつりケーキでした🍰
「おいし~い💛」「かわいい~💛」と、みんなニッコリ(#^.^#)
楽しいひなまつり会でした🎵
ひよこ組さん
お花紙をクシャクシャと自分で丸めて袋の中に入れています。
先生に手伝ってもらわなくても一人で最後まで出来るようになりました✨
そして、大好きなシール貼りはエンドレスで続きます(^^♪
りす組さんは白いクレヨンでグルグルお絵描き
はじき絵をしました🎨
白色だから見えないねぇ
でも力強くお絵描きを続けています!(^^)!
のり付けにも挑戦!
慎重に、のりをうす~く伸ばしていきます。
ひとつひとつの工程を丁寧に出来るようになってきました。
さすが!もうすぐうさぎ組さん\(^o^)/
こんなにカワイイお雛様ができました💛
スペシャルスマイルです(≧▽≦)
うさぎ組さんは、ハサミで折り紙をちいさく切りました✂
切った折り紙を一枚一枚のりで貼っていきます。
先生に見守られながら、じっくり取り組みました。
お花紙、シール貼り、絵の具に、のりやハサミ
たくさんのことが出来るようになり
みんなそれぞれ楽しみながら作っていました(*^▽^*)
素敵なお雛様の完成です🎵
新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、登園自粛をご協力いただいている中、
「コロナウィルス鬼をやっつけよう!!」
「みんなが毎日元気に過ごせますように・・・」と、
ボールを豆に見立てて豆まきごっこをしました。
「おには~そと」👹
「それ~っ!!」
広いお部屋のあちこちに現れた鬼さんめがけてボールを投げていきます\(^o^)/
「次はあっちの鬼に向かって投げてくるね!」と、やる気十分です(≧▽≦)
・・・と、そこへ、、、
なんと青鬼登場!💦
それでも勇敢にボールを投げ続ける子どもたち
すごいですね~
あっという間に鬼は退散していきました。
お給食は赤鬼ご飯👹
頑張って鬼をやっつけた後のご飯は飛びきり美味しかったね🎵
ひよこ組さん
コロコロに毛糸を巻き付けると、綺麗な雪景色が出来上がりました❄
カワイイ雪だるまのスノードームの完成です✨
りす組さん
ポンポンポン!
たんぽでスタンプすると、フワフワ模様
「 雪みたいだね~! 」\(^o^)/
個性豊かな雪だるまになりました
「ゆ~きがふってきた!チャチャチャ!」
楽しく歌いながら今日も元気な子どもたちです🎵