2ヶ月のYちゃん
お腹いっぱいご機嫌さん♪
そんな時には抱っこで
カードや絵本を見て遊びます
まだ視力は低いはずですが
こんな鮮やかな赤・黄・緑には夢中で
目を大きくしたり追視したり♪
シッターの声や声色にも
耳を澄ませてくれています
Yちゃんの頭の中で
どんなお話しが出来ているのかな♡
Yちゃんの貴重なご機嫌時間に
スキンシップ出来て嬉しいな♡
ラブクローバー
訪問先のKくんと
近くの公園へ昆虫探しに!
カマキリという大物を捕まえ、
Kくん嬉しそう♪
手作りの虫かごに入れて
一緒にちょっとお散歩して観察したあとは………
自然へ帰してあげる優しいKくん♡
また出会えるといいね☆
ラブクローバー
毎日気温が高い今日この頃。
なかなかお外遊びもできないですよね。
訪問先のIくんは
ボードゲームがマイブーム!
毎回シッターと勝負です。
将棋や…
チェスまで!
このボードゲームたち、
子ども向けにルールが簡単になっているだけでなく
それぞれの駒が
どこに動けるのか示してくれているので
チェスや将棋のルールがあまりわかっていなくても
できます!
子どものほうが柔軟性が高く、ルールをすぐ覚えられるので
よく負けてしまっているシッターですが(笑)、
子どもも大人も楽しめるボードゲームになっているので
室内遊びの候補にいかがでしょうか(^^)
ラブクローバー
大好き♡
子供達からの大好きという言葉は本当に嬉しくて頑張ろう!って思えます(^^)
いつもお手紙をくれるMちゃん
毎日楽しいことばかりではなく、
時には落ち込むようなこともあります
そんな時に貰ったお手紙達を見ると
よし!頑張ろう!
って気持ちになります(^^)
あたたかい気持ちに応えられるように
私も大好きやありがとうの気持ちを口に出して伝えて
一緒に過ごす時間は
子どもたちにも、めいっぱい楽しんでもらえるように
遊びの中でももっともっと
ありがとうの気持ちを伝えていきたいです!
ラブクローバー
工作大好きな年少さんの Hくん。
今日はすいぞくかんつくろーよー♡
とリクエスト!
切り絵にも最近ハマってるんです
と、お母様からのアドバイスもあり、
折り紙で一緒に海の生き物をどんどんつくっていきます。
大判折り紙を組み合わせてつくった水槽に
海の生き物を貼るのはHくんの担当です。
お魚達はみんなくっついてるんだよ!
イカさんはクラゲさんのおとなりだよ!
仕上げはクレヨンで!
みんなにおやつをあげよう!
葉っぱもかかなきゃ!
とHくんの想像力はどんどんひろがります
ステキな大作が完成しました☆
一緒に楽しく協力しながら作った
海の生き物水族館!
とっても楽しかったです^ ^♪
ラブクローバー
明日は七夕ですね☆
七夕前のとある日
ステンドグラス風の流れ星を作りました!
思い思いに
模様を描いたり、お花紙を貼り付けたり…
可愛い色の流れ星が完成です✨
クッキングシートに、小さく切ったお花紙を貼り付けるだけで簡単にステンドグラスが作れます!
光に照らすと、ステンドグラスのように透けて見えるのがまた素敵ですね♪
みんなの願いごとがお空に届きますように…☆彡
ラブクローバー
ラブクローバーでは
子どもたちに
お菓子作りや簡単な料理体験を
積極的に行なっています
おやつのクッキーの型をとったり
おにぎり作り
小学生のお友だちは
夕食のチキンライスにのせる
目玉焼き作りに挑戦しています!
家庭的保育だからこそ
できること
たくさんの体験を
これからも子どもたちと一緒に
楽しみたいと思います♬
ラブクローバー
今日のごはんは
・野菜のかき揚げ
・キャベツとにんじんの胡麻和え
・小松菜とえのきのみそ汁
・ごはん
でした!
みんな、残さず食べられたかな^^
いつもあたたかく、おいしい料理を作って
お待ちしております^^
ラブクローバー
いつもラブクローバーをご利用いただき
ありがとうございます。
4月中旬より下記の2点を変更しております。
保育施設→三軒茶屋から目黒区八雲に移転
電話番→03-3412-1515から03-3725-5101
お手数おかけ致しますが
ご確認お願いいたします。
ラブクローバー
Kくんは工作が大好きです!
今日はハサミの練習です!
折り紙をチョキチョキ!
切った折り紙は
ペタペタ貼り絵に♬
ネコと大好きな車が完成です!
色々な形に切ったものを
並べながらどんなものが出来るかな?
と想像力が膨らみますね^ ^
ラブクローバー