2023.11.10
リトミックで遊ぼう🎵
今月の歌は『ドレミの歌』です♪幼児さんは毎日歌っているので、ずいぶん覚えて上手に歌っている子ども達です。
せっかくなので、ドレミファソラシドの音符を知ろう☆

串に刺さったおだんごみたいのはドの音符なんだよ~
ドレミファソラシドは階段みたいになっているよ!
低い(大きい)ドーナツのドと高い(小さい)ドーナツのドがあるよ~
へ~😮
音クイズ~
レベル1~園長先生が弾いたはどっちのドかな!?
レベル2~低いド・高いド・ミの音から、弾いた音の箱の所へ行ってみよう☆などしました。

こっちかな?よく聞いて考えて集まっていましたよ😁
それから動物になりきりや、バスに乗っておでかけやじゃんけん列車もしました☆

今日は寒いね~
お風呂へ行こう!行こう!
おふろやさん!おふろ!の音楽遊びもしました♪

楽器遊び★
楽器の名前や扱い方や鳴らし方わかったよ~!


『山の音楽家』に楽器ごとに演奏~♪
最後は「やまのみんな~」でじゃらららん~みんなで大合奏でした😆

演奏会楽しかったね♪
~発表会への取り組み~
12月には発表会があります♪
劇遊びで使う背景をぬりぬり~🖌なかなかの大作ですね😉


頑張っています🌳